ピアノ初心者応援サイト いまスタぴあの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音の高さを感じられますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)♪ぜろいち にーぜろ よんよんよん よんよんよん!♪
2)♪ぜろいちにーぜろ さんさんさんのー きゅーれいろくー♪♪
正月明けに友人がこの二つを私のそばで口ずさんだお陰で、ここしばらくというもの頭からこの二つのメロディが離れません。困ったものです。
どちらもコマーシャルソング(とまでは行かないですかね)。
メロディに連絡先フリーダイヤル番号をつけて覚えさせちゃうという、
よくあるパターンですが、よく出来てますよね。
さて、この二つは戦略としては同じですが、音楽的に見るとメロディの流れが逆ですね。
1)は、始まりの音から一旦下降して、だんだん上昇!のパターン
2)は、高い音からだんだん下降〜。のパターン です。
音の高さを感じることは、音楽を楽しむ上で、大切なことの一つです。
正確な音名を言い当てるところまで出来なくても、なんとなく「この音よりも上の音」
「さっきよりも低い音」と分るようになると、メロディと一緒に心も動かすことにつながり、
いいメロディを奏でられることにもつながりますよ。
音の高さを感じられますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)♪ぜろいち にーぜろ よんよんよん よんよんよん!♪
2)♪ぜろいちにーぜろ さんさんさんのー きゅーれいろくー♪♪
正月明けに友人がこの二つを私のそばで口ずさんだお陰で、ここしばらくというもの頭からこの二つのメロディが離れません。困ったものです。
どちらもコマーシャルソング(とまでは行かないですかね)。
メロディに連絡先フリーダイヤル番号をつけて覚えさせちゃうという、
よくあるパターンですが、よく出来てますよね。
さて、この二つは戦略としては同じですが、音楽的に見るとメロディの流れが逆ですね。
1)は、始まりの音から一旦下降して、だんだん上昇!のパターン
2)は、高い音からだんだん下降〜。のパターン です。
音の高さを感じることは、音楽を楽しむ上で、大切なことの一つです。
正確な音名を言い当てるところまで出来なくても、なんとなく「この音よりも上の音」
「さっきよりも低い音」と分るようになると、メロディと一緒に心も動かすことにつながり、
いいメロディを奏でられることにもつながりますよ。